令和6(2024)年度 委員長校:南材木町小学校
副委員長校:遠見塚小学校
スポーツイベント『ハイキューしようぜ!』開催報告
2025年1月5日(日)、カメイアリーナ(仙台市体育館)にて『ハイキューしようぜ!!』バレーボールのスポーツイベントを開催しました。
カメイアリーナといえば、仙台市の観光大使に起用されている大人気マンガ“ハイキュー!!"の聖地として知られています。
今年度は保健体育委員会と広報委員会の合同企画です。当日はお正月休みの最終日でしたが、参加者120名、来場者は200名を超える盛況でした。
小学生から大人、初心者からバレーが大好きな大人までバレーを楽しめるようにソフトバレーを採用し、"自由に遊ぼうぜ"、体験しようぜ"、"試合しようぜ"の3ブースを準備しました。
"体験しようぜ"のブースは、リガーレ仙台のプロ選手に教えていただける体験コートで、初心者の小学生も真剣に取り組む姿が印象的でした。
"試合しようぜ"では8チームがエントリーし、ハイキューに登場する学校名をチーム名としました。優勝はAブロック井闥山チーム(南材小保護者チーム)、Bブロックは鴎台チーム(南材小子ども大人混合チーム)でした。
Aブロック優勝チームは、リガーレ仙台のプロチームとエキシビジョンマッチの特典を盛り込みました。プロのプレーを目の当たりにし、リアルに体感することは普段バレーを楽しんでいる大人にも貴重な経験です。2セット目はリガーレさんとの試合を希望する中学生も加わり、カメイアリーナセンターコートでリガーレさんと対戦!会場はたくさんの笑顔が咲きました。これぞ若林区PTA連合会の大きなイベントを利用した恩恵ではないでしょうか。
今回のイベントは、子供から大人まで小学校・中学校の地域の垣根を越えて、参加した皆さんが楽しく交流できたのではないかと思います。これも単体のPTA行事とはまた違う連合会ならではの経験ではないでしょうか。他校の大人とポイントが入るとハイタッチしたり、子ども達に声をかけ合ったり、上手い下手を問わず参加者みんなで楽しむことができたのではないかと思います。
早朝より準備にあたってくださいました南材小バレーボール同好会の皆様、当番校の南材小、若林小のボランティアの皆様、若林区PTA連合会の皆様には、この企画にあたりご尽力いただきました。ありがとうございました。
このような大きな会場のイベントで、けが等のトラブルもなく、開催できましたこと心より感謝申し上げます。
平成6年度若林区PTA連合会
保健体育委員長校・副委員長校(南材木町小学校・遠見塚小学校)
広報委員長校・副委員長校(若林小学校・六郷中学校)
リンク